1回戦 3月16日(日)
シードのため2回戦進出
2回戦 3月23日(日) 於 本学 6人×12射=72射
本学57中 京工繊30中 よって本学の勝ち
松本(新4)9中 甲斐(新2)8中 牧野(新3)1中/4射 前田(新2)8中/8射
堂下(新2)11中/12射 澁田(新4)11中 中野(新4)9中
3回戦 3月30日(日) 於 本学 6人×12射=72射
本学53中 大公中40中 よって本学の勝ち
松本(新4)10中 甲斐(新2)9中 芦田(新4)6中 中川(新2)0中/4射 澁田(新4)8中/8射
堂下(新2)9中 中野(新4)11中
ブロック決勝 4月6日(日) 於 近大 6人×20射=120射
本学89中 近畿大66中 よって本学の勝ち
松本(4)17中 甲斐(2)1中/4射 芦田(4)11中/16射 前田(2)17中
水田(1)11中/16射 松下(1)2中/4射 堂下(2)15中 中野(4)15中
決勝 4月13日(日) 於 大経大 6人×12射=72射
本学86中 関西大97中 京産大57中 よって本学の準優勝
松本(4)18中 甲斐(2)12中 前田(2)6中/12射 芦田(4)1中/4射 松下(1)4中/4射
三好(1)15中 堂下(2)15中 中野(4)15中
【個人的中率十傑(規定射数36射以上)】
第5位 松本優翔(経済学部 4年) 54中/64射(84.37%)
第9位 堂下優成(法学部 2年) 50中/64射(78.12%)
第9位 中野達也(人間福祉学部4年) 50中/64射(78.12%)
4月20日(本学) 5人×4射=20射
優勝=本学A 2位=京橘大A 3位=本学B 1回戦 2回戦 3回戦
本学A:赤松(3)高橋(4)松本(4)石川(2)中西(3) 17中 16中 16中
本学B:中野(4)大森(3)三隅(1)堂下(2)水田(1) 12中 13中 10中
本学C:牧野(3)柴田(1)河村(4)中川(2)西本(4) 10中 9中 9中
京橘A: 10中 16中 15中
京橘B: 12中 14中 15中
京橘C: 7中 6中 5中
3月16日(立命館) 6人×20射=120射(新人資格者のみ)
先攻:京都橘81中 中攻:関西学院88中 後攻:立命館77中 よって本学の勝ち
なおこの試合で中野達也(人福・新4)が20射皆中しました
大森(新3)7中/12射 牧野(新3)5中/8射 甲斐(新2)16中 芦田(新4)13中
堂下(新2)15中 澁田(新4)16射/10中 中野(新4)20中 三木(新1)2中/4射
3月9日(本学) 6人×20射=120射(新人戦資格者のみ)
先攻:関西学院81中 後攻:関西大学92中 よって本学の負け
松本(3)17中 大森(2)4中/8射 甲斐(2)9中/12射 芦田(3)16中 水田(0)14中
堂下(1)13中 中野(3)6中/16射 前田(1)3中/4射
3月9日(関大)6人×20射=120射(新人戦資格者のみ)
後攻:関西学院56中 先攻:関西大学72中 よって本学の負け
牧野(2)13中 森(1)6中/12射 武知(1)3中/8射 高島(2)11中 三好(0)2中/8射
伊藤(0)5中/12射 西本(3)2中/8射 原(2)3中/12射 澁田(3)11中
2月27日(本学) 6人×12射=72射(新人戦出場資格者のみ)
先攻:甲南大学36中 中攻:関西学院51中 後攻:近畿大学50中 よって本学の勝ち
なおこの試合で松本優翔(経済3)が皆中しました
松本(3)12中 大森(2)1中/4射 原(2)1中/4射 甲斐(2)1中/4射 堂下(2)8中
牧野(3)9中 澁田(3)8中 中野(3)11中
3月13日(同志社) 12射×6人=72射
後攻:本学42中 先攻:関西大53中 よって本学の負け
前田(新2)10中 三好(新1)9中 高島(新3)1中 西本(新4)4中 牧野(新3)9中
澁田(新4)9中
3月13日(同志社) 12射×6人=72射
後攻:本学47中 先攻:立命館40中 よって本学の勝ち
甲斐(新2)5中 芦田(新4)8中 水田(新1)8中 中野(新4)11中 堂下(新2)8中
松本(新4)7中
3月13日(同志社) 12射×6人=72射
先攻:本学34中 後攻:同志社49中 よって本学の負け
大森(新3)10中 武知(新2)3中 原(新3)3中 伊藤(新1)6中 柴田(新1)7中
河村(新4)5中
2月19日(水) 本学
【参加校(順不同)】
大阪大学 京都橘大学 天理大学 大阪公立大学中百舌鳥支部 京都府立大学 奈良大学 兵庫県立大学神戸支部 関西学院大学
【団体】
優勝:京都橘大学 二位:関西学院大学B 三位:大阪大学
【個人】
優勝:役野悠太(大阪公立大学中百舌鳥支部) 二位:近藤優多(大阪大学) 三位:中野達也(関西学院大学)
2月9日(日) 山本園芸センター特設会場
〇一般の部
個人3位 中野(人福3)
団体3位 高橋(工3) 石川(経済1) 山口(工3)
〇成人女子の部
第4位 森楓(経済1)